catch! blog
えいがめもとひとりごと。
ひゃくはち
- 2011/06/07 (Tue) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
![]() ひゃくはち プレミアム・エディション |
ひゃくはち。野球ボールの縫い目の数と、人間の煩悩の数。
強豪校の野球部でベンチ入りを目指す高校球児達の1年間のお話。
高良健吾目当てで観ましたが、ぐいぐい引き込まれてしまいました。
夢に向かって紆余曲折するだけのストーリーではありません。くすっと笑える要素もあり、華やかな世界の裏側もあり。
若いって、一生懸命って、いいなーと素直に思わせてくれた。
ちょい下ネタがあるからPG-12指定ですが、夢を目指す若者にも観てもらいたいなー。
PR
5月まとめ
- 2011/06/07 (Tue) |
- ひとりごと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いやいや先月は沢山観れました。1日2本観た日もあったなぁ。
”同窓会”が一番よかったです。
今月もこのペースで観れたらいいな。
”同窓会”が一番よかったです。
今月もこのペースで観れたらいいな。
紀子の食卓
- 2011/05/20 (Fri) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
![]() 紀子の食卓 プレミアム・エディション |
園子温だしつぐみだし吉高由里子だし、で観てみた。
うーん、難しい。深く考え込んでしまう。
気軽な気持ちで観れる映画ではないです。
つぐみは”贅沢な骨”で好きになったんだけど、最近はあんまり出てないみたい。残念です。
吉高由里子はほんっとかわいいなぁー。
”自殺サークル”の後日談という位置づけだそうで、また機会があればこちらも観てみたい。
GANTZ PARFECT ANSWER
- 2011/05/20 (Fri) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
![]() Bungee Price DVD 邦画into the「G」 (映画『GANTZ』ナビゲートDVD) 【DVD】 |
GANTZ続編映画館で観てきました!
地下鉄での格闘はゾクゾクする位かっこよかった!
綾野剛を堪能できました(笑)。
でも、途中で「これスパイダーマン?」と思っちゃうようなシーンがあり。
ラストもこうきたか…いやこういうストーリーは救いようがないとは思ってたけどね…てな感じでした。
リリイ・シュシュのすべて
- 2011/05/18 (Wed) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
![]() 【中古】DVD リリィ・シュシュのすべて 特別版 |
ずっと観たかったもの。
期待が大きすぎたかな。
退屈なシーンもあり、何度も出てくる文章を追うのが辛くなってきたり…。
でも、市原隼人・忍成修吾・伊藤歩・蒼井優と今をときめく俳優さん達の初々しい演技がいい。
池田せんぱ~い、は、高橋一生ですっ。
脇も豪華で、市原隼人の母親役はフジテレビアナウンサーの阿部千代!気付かなかった。