catch! blog
えいがめもとひとりごと。
極道の妻たち 赤い殺意
- 2011/07/13 (Wed) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
極道の妻たち 赤い殺意 |
相変わらず無敵な高島礼子姉さん。
二ヶ月前に観た”極道の妻たち 死んで貰います”の方が、美人さんいっぱいで見応えがあったな。
かーくん(諸星和己)が出てきてびっくり!
他の作品も観てみたいんだよなー。
BSで放送されたものなんだけど、地上波では扱いが難しいのかしら。
PR
待合室 -Notebook of Life-
- 2011/07/11 (Mon) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【送料無料】待合室 -Notebook of Life- [愛蔵版] |
岩手県の駅の待合室にある”命のノート”と売店のおばさん…実際の話を元に映画化されたもの。
主人公の若い頃を寺島しのぶが、年老いた頃を富司純子が演じ、親子共演しています。
悲しくて目を背けたくなるシーンがあるけど、だからこそおばちゃんは強く生きていけるのだと思う。
こんな風に凛とした女性になりたい。
また今回も私が探している寺島しのぶ出演作ではありませんでした。まぁ違うだろうなとは予想してたけど。
こつこつ探してみます。
ぼくらの七日間戦争2
- 2011/07/11 (Mon) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【25%OFF】[DVD] ぼくらの七日間戦争2 廉価(期間限定) |
多分、前作が売れたから続編を、てなことになったんでしょう。
こちらは初見でしたが、イマイチだったなぁ。
バブル時代だからかな、沖縄ロケの豪華な感じが画面を通して伺われる(笑)。
ぼくらの七日間戦争
- 2011/07/11 (Mon) |
- えいが'11 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ぼくらの七日間戦争 |
番組表を見ていてこれを発見し、あまりに懐かしくて観てみた。
これ、もう2~3回は観てるなぁ。すごく大好きだった。
大昔に観たものの、結構覚えてるもんだね。…その割に最近のことはよく覚えてないんだけど(汗)。
80年代最後の独特な雰囲気がたまらない!!
主題歌がTMで音楽が小室哲哉とか神!!
宮沢りえの輝かしいこと!!
佐野史郎と大地康夫が嫌いになったんだよなぁ、これで。
「1467年、応仁の乱!」カーン! は名シーン。